Staff blog

季節の手仕事

こんにちは!スタッフの中林です。

今回はお家作りに全く関係のない(笑)季節の手仕事のお話を。。

 

子供が産まれてから、季節の手仕事に興味を持ちまして

色々と手作りをするようになりました。

その中でも一大イベントは「6月の梅仕事」「2月の味噌仕込み」です!

梅については書き始めると延々と話してしまうほどなので、割愛します。笑

 

お味噌は冬に仕込む「寒仕込み」が一番良いと言われています。

冬は空気中の雑菌が少ないこと、発酵がゆるやかに始まり深みのある味になるなど

様々な理由があるそうです。

我が家では毎年2月に仕込んでいますが、今年はバタバタしていて3月になってしまいました。

 

大豆・米麹・塩を購入したら、お味噌づくりスタート!

まずは大豆を18時間ほど浸水し、5時間かけて煮ます。

煮ている間に米麹と塩を混ぜて、大豆が煮えたらつぶして麹と混ぜ、団子状に丸めます。

煮てからの作業は泥だんご遊びみたいなものなので

子供たちがわらわらとお手伝いに・・・

 

 

郡上味噌のように大豆の粒がのこったお味噌が好きなため

大豆の3割程度は全くつぶさずに混ぜるのが我が家流です。

 

お団子状にまとめたら、消毒した保存容器に詰め込んで

 

 

カビ防止に上から塩をふって

 

 

完成です!

 

あとは北側に設けている土間収納にほったらかして、11月頃からいただきます。

手順はこれだけなので、意外と簡単ですよ!

ご興味があれば是非やってみてくださいね。

Archives

contact
close-image
DAIMASASNS
close-link
DAIMASA SNS