撮影会
雑誌『ぎふ家づくりの本』の取材撮影を行いました。 ご協力いただきましたI様ありがとうございました! 台風により延期となっていましたが、 本日は撮影日和となり、良い写真をたくさん撮っていただきました。 やはり、プロのカメラマンはすごい。 雑誌に載るとどのように見えてくるのか、出来上がりが楽しみです。 2017年12月発行『ぎふ家づくりの本』ぜひご覧ください。 …
引越しあるある?
こんばんは、スタッフの奥田です。 引越しに向け連日家の片付けをしています。 からっぽになった押入れを見た子供が言うことといえばやはり 「押入れで寝たい!」ですよね(^^;) 私も昔、母にやってもらった記憶があります。 気持ちもわかるし、二度とこんな機会はないので、願いを叶えてあげることに…。 すると…もう大興奮です! 全然寝ません。 押入れで寝たいから引っ越したくないと言い出す始末です。 困ります…(^^;) そんな姿を見ながら、子供はなんでもないところにワクワクを見つけ、なんでもないことを楽しめる生き物なんだとしみじみ。 かなり憂鬱な引越し作業。 二週間くらい先、新居もすっかり片付いた頃の未来に、タイムマシンに乗って行きたいものです。 …
11/11(土)~今年ラストの完成見学会!『北神明の家』
※終了いたしました。 オープンハウス『北神明の家』! 北神明の家が今年ラストのオープンハウスです。 総2階でまとまりがあり、細かなところまでお施主様のこだわりの詰まった素敵なお家となりました。 11月11日(土)12日(日)、18日(土)19日(日) ご予約不要 10:00~17:00 スタッフ一同心よりお待ちしております。ぜひお気軽にお越しください。 …
11/12住まいの見学会!同時開催~構造見学会&つぶやき相談会~
定員に達しましたので予約を締め切りさせていただきました。 ありがとうございました。 11/12(SUN) ●住まいの見学会● 今回はなんと8棟同時開催となりました! このようなチャンスはなかなかないのでこのチャンスにぜひご参加ください!! お施主様のこだわりがたくさん詰まった、それぞれの個性ある家づくりを実際に回って体感できるスペシャルイベントとなっております!図面を見るだけではわからないことも、実際に住まわれているお家を見学することで、より現実的にイメージができるのではないでしょうか。それぞれのお宅でどのようなこだわりを持って、家づくりを進めていったのか?daimasaでの家づくりはどのような感じなのか?いろいろと気になることを見て聞いて知ることができますよ(^^) 9:30~12:30【完全予約制・先着順】予約は下記のイベント予約フォームにてご予約下さい。 ●構造見学会● 同時に現在建築中の構造見学が可能です。普段は見ることのできない、構造体、壁の中、断熱の仕様などをじっくり見学できちゃいます!!「住まいってどうやって造られているの?」「どんな材料を使っているの?」そんな気になる住まいの中身!完成前だからこそ知れる構造や材料などをじっくり見学してみてください。daimasaの家づくりへのこだわりを、実際の現場で見て知ることのできるチャンスです!この機会にぜひ、構造見学会もご予約下さいね(^^) 10:00~12:00【完全予約制・先着順】予約は下記のイベント予約フォームにてご予約下さい。 ●つぶやき相談会● 家づくりを考える時、「家づくりって何からスタートしたらいいの?」「どのくらいの予算がいるの?」「この土地にはどれくらいの建物が建てられるの?」など、様々な悩みが不安があると思います。どんな些細な悩みや疑問でもOK!あなたの想いをお気軽にお話し下さい(*^_^*) 【完全予約制】予約は下記のイベント予約フォームにてご予約下さい。 …
OPEN HOUSE!
テイストの違う平屋2棟の同時開催です。 この機会にぜひご覧ください。 ↓ 9/16(土)・17(日)・18(祝) 9/23(土)・24(日) 10:00~17:00 ※ご予約不要です 『川島の家』 ※終了いたしました。 『岩崎の家』 ※終了いたしました。 ※9月~10月は期間限定モデルハウスも同時にご覧いただけます。 ↓ 『徳田の家』※終了いたしました。 2018年~9/24(日)まで (土日予約不要、平日予約制) 10:00~17:00 『上佐波 奥の家』 ※終了いたしました。 9/23(土)~10/15(日) (土日予約不要、平日予約制) 10:00~17:00 …
河川環境楽園
スタッフ奥田です。 長い夏期休暇をいただいております。 最終日の今日は子供達と河川環境楽園へやってきました。 お盆も終わり、人も少ないかなと思いましたが…とんでもない!! ものすごい賑わいでした。 目当ては新しくできた遊具。 水を使った夏にぴったりの遊具で、子供は大喜び! 遊具と川で水遊び三昧。 親の忍耐さえあれば、無料で遊べるかなり素敵な遊び場です。 …
新しい鍋
スタッフ奥田です。 家の完成が近づき、お盆のセールを利用してお鍋を買いました! 今使っている無水鍋はガス火専用のため残念ながらお別れ。 買って満足するという悪い癖が出ないよう、長く大切にしたいと思います。 料理は得意じゃないけれど、食器やキッチンツールを見ると気分があがります(^^) いろいろ集めていきたいです。 …
夏休み
こんばんは。スタッフの奥田です。 今日から夏休みに入ったお子様も多いのではないでしょうか。 これまで夏休みとは無縁の生活でしたが、娘が小学生になり、我が家にもいよいよ夏休みというものがやってきました。これから毎日子供のお弁当を作らなければ…と思うと、もはや恐怖でしかありません。 そして例外もなく朝顔もやってきました。 ある朝カーテンを開けた時に咲いていた花を見つけ、なんだか嬉しくなり思わず写真を撮りました。花はいいものですね。今はもっとワサワサに育っています。 「なつのとも」と、朝顔の観察日記。私が小学生の頃と変わってないんだなぁと懐かしい気持ちになります。 お母様方、大変な毎日が始まりますが、夏バテしないようなんとか乗りきりましょう! …