3/11(土)3/12(日) 『松の木の家』完成見学会!
3月11(土)、12(日) 10:00~17:00(予約制) 岐阜市で完成見学会を開催します。 同時に上尻毛の家も公開中です。 一日で2棟回れるチャンスです! ぜひお越しください。 ご予約は弊社事務所までお願い致します。 …
2/25(土)26(日) 完成見学会を開催します。
2月25日(土)、26日(日) 10:00~17:00(予約不要) 岐阜市・各務原市で完成見学会を開催します。 2棟同時、ご予約不要でお気軽にご覧いただけます。 なお上尻毛の家は期間限定モデルハウスとして1カ月の公開となります。 週末開催が多い完成見学会、お仕事のご都合でなかなかお越しいただけないお客様も この機会にぜひ! ご都合のよろしい日程を調整し、スタッフが随時ご案内させていただきます。 みなさまのお越しを心よりお待ち致しております。 …
今年も宜しくお願いいたします
2017年今年もdaimasaチームで恒例の伊勢参りに行ってきました 1月15日の朝7時半~岐阜を出発でしたが かなりの大雪 本当に行けるのか心配でした 堤防に行っても桑名に行っても 行けども雪 雪・・・。 綺麗な景色ですが 無事に行けるのかドキドキです バスの中はというと 朝からここぞとばかりお酒を飲んで盛り上がっています 毎年の光景 いくつになっても変わらないのが 少し楽しいです たぶん雪の事なんて みんな頭にはないです あるのはトイレの事! お酒を飲むと本当に近いです 高速を空いていて ドンドン行くと 伊勢の少し前から 全く雪はなかったです 伊勢神宮も周辺地域の雪のせいか 今まで行った中で一番空いていました 例年も同じ時期に行くのですが 半分くらいの人でです 今年の祈願をして いつもの雰囲気で よく見た連中と小旅行 なんか癒されました 今年も頑張ります 伊藤 …
daimasa建物探訪 2017年第一弾 開催のご案内
皆さまにご好評をいただいておりますdaimasa建物探訪、 2017年第一弾を1月29日(日)に開催いたします。 実際に住んでいらっしゃる家を見て回れる住まいの見学会です。 間取りや使い勝手はもちろん、メンテナンスや良かった事・悪かった事等など お施主様から直接聞くことができ、マイホームをご検討中のお客様に毎回喜んで頂けるイベントです。 また、建築中の現場で構造や作業内容をご覧いただける構造見学会も開催予定。 さらには、『家のつぶやき相談会』として 些細なことから 設計の御相談など 弊社スタッフ 設計士が対応させていただきます。 楽しい雑談会のような雰囲気を考えておりますのでお気軽にご相談ください。 ※イベント終了しました。ご来場の皆様、ありがとうございました。 …
12月4日(日) WOOD STOVE MEETING
12月4日(日) 10:00~15:00 開催場所/daimasa事務所 予約不要・参加無料 薪ストーブってなに?どうやって使うの?本当にあったかいの? 薪ストーブのある家に憧れる!薪割りをしてみたい!! そんな方々、とにかく来て見て触れてください。 薪ストーブで調理した出来たての料理を美味しくいただきましょう。 料理の待ち時間には、「薪割り体験」など実施します。 アウトドア感覚で参加してみてください。 …
年内最後の完成見学会!!『薮田中の家』
岐阜市薮田にて完成見学会を開催します。 年内最後、2016年の集大成となる渾身の一棟です。 『薮田 中(やぶた なか)の家』 11月26日(土)、27日(日) 12月3日(土)、4日(日) 10:00~17:00 すっきりシンプルな中にもdaimasaらしさを盛り込んだお宅となっております。 お施主様のご厚意により 2週連続、予約不要での開催となりました。 この機会にたくさんの皆様に弊社を知っていただき、実際に見ていただきたいと思います。 どうぞお気軽にお越しください。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 …
11月12(土)・13(日) 本巣の家 完成見学会!
11月12日(土)13(日) 10:00~17:00(完全予約制) 本巣にて平屋の完成見学会を開催します。 お施主様が主体となり細部にわたりこだわり抜いたご自慢のお家です。 従来のdaimasaスタイルとは異なりますが、daimasaらしさも感じていただける1棟です。 なお完全予約制となりますのでご来場の際は事前に弊社事務所までご連絡をお願い致します。 皆様のご来場を心よりお待ち致しております。 …
11月6日(日) 西中島の家 住まいの見学会!!
西中島で住まいの見学会を開催します。 11月6日(日)9:00~12:00(完全予約制) 今回のお宅は、木・石・タイル、、、など素材感が楽しい家です。 お施主様にも施工に参加していただき作り上げました。 仕上げってどんな素材があるの? どんな雰囲気になるの? などきっと参考になると思います。 お家の自慢やこだわりはもちろん、家づくりの思い出や苦労話も飛び出すかも。 家づくりの先輩に想いをどんどんぶつけてみてください。 ご予約は弊社事務所までお電話ください。 皆様からのご連絡をお待ち致しております。 ※終了致しました。ご来場の皆様ありがとうございました。 …
2018 お正月
明けましておめでとうございます。 daimasaOBの中村です。 昨年は、内覧会のお仕事のお手伝いさせていただき、お世話になりました。 多くのお施主様、ご新規のお客様、daimasaファミリーの方々とお会いでき、様々な想いの込もった素敵なお家も拝見でき、とても楽しくお仕事をさせていただきました。ありがとございました。 さて、我が家のお正月は、主人の実家がある、香川県の高松に毎年帰省します。 お雑煮は、あんこが入ったあん餅です。 讃岐味噌、甘めな白味噌です。 人参、大根、豆腐が入り、青のりをかけて食べます。なんとも不思議な組み合わせで、初めて見た時は衝撃を受けましたが、食べてみると、あんこ大好きにはハマる味! 子供たちもあん餅雑煮が大好きです。 地域によって、様々なお雑煮がありますが、東海地方のお雑煮が一番シンプルな気がしますね! 初詣や、厄除けのお参りをして、のんびり過ごして帰ってきました。 笑顔ある日常、健康で過ごせていることに感謝ですね。 2018年もどうぞよろしくお願いいたします。 あん餅雑煮。 主人が厄年なので、厄除け寺に行ってきました。 お賽銭を、年の数だけ1枚ずつ置きながら、階段を登ります。 …