大掃除の1コマ
スタッフ伊藤です 今日は年内最終日 大掃除をしてみんなで食事をして休みに入ります✨ 気合いが入りすぎて6時半くらいから 車の出し入れやゴミの分別などソワソワしてまいました 歳だから起きてしまうのかしら❓ イヤ違うまだ大丈夫❗️ のハズ 外を歩くたびに 隣のJAから野菜の直売のおばさんから声がかかります おばさん 忙しいんやて〜 わかった わかった 後から行くから と いつも顔馴染みもあり 野菜を見に来るよう言われます おばさん こう見えても今、忙しいんやで と思いながらも 歌舞伎のヘビーな客引きよりも 更にヘビーな勧誘が来るので とりあえず 今日も野菜を見に行きました いつもに増して このおばさんの凄いのが 今日は豚汁のサービス❗️ 野菜を買うのに豚汁サービス ありえへんです✨ これがまた美味しいだよな〜 ステキ✨ ステキすぎる✨✨✨ てな感じでウチの女性スタッフも集まって来ました …
今年も1年お世話になりました
2019年も、残りわずかとなりました。 皆さま、今年も大変お世話になりました! メンテナンスを担当してます、中村です。 12/27、一宮市にて上棟を行いました。daimasaにとって、令和元年の仕事納めとなりました。 自宅からすぐ近くのため、出勤前に様子を見にいき、 帰りものぞいてみました。 1日、2日前まで、基礎だけだった場所に、こうして形として作られていくのを見ると、ドキドキ、ワクワクしてしまいます。 中の様子です。 daimasaの特徴でもある、軒の広さ! これからは、この現場でお打ち合わせがスタートします。 T様、今後もよろしくお願いいたします。 12/28は、事務所の大掃除をしました。 今年も沢山のお客様にお越しいただき、ありがとうございました。 毎年、大掃除の最後に、事務所の床(チーク材)や、建具のオイルがけをします。 ↑ オイルを塗る前です。 建具、床の艶が蘇ります。 自然素材の味が出てくるのも、魅力ですね! 年末年始は、 12月29日(日)〜2020年1月7(月)までお休みをいただきます。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 皆さま、良いお年をお迎えください。 2020年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、弊社では年末年始を以下のとおり休業とさせていただきます。 2020年12月30日(水)から2020年1月7日(木)まで 尚、期間中のお問い合わせにつきましては1月8日(金)以降にご対応させて頂きます。 休業期間中は、何かとご不便をお掛けいたしますが、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 …
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、弊社では年末年始を以下のとおり休業とさせていただきます。 2019年12月29日(日)から2020年1月7日(火)まで 尚、期間中のお問い合わせにつきましては1月8日(水)以降にご対応させて頂きます。 休業期間中は、何かとご不便をお掛けいたしますが、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 …
2月は2棟!2週連続!OPEN HOUSE!
2月は2棟!2週連続!OPEN HOUSE! お施主様のご厚意により、OPEN HOUSEを開催することとなりました(^^) 【岐阜市領下の家】 2/15(sat)2/16(sun) 10:00~17:00 予約不要 住所:岐阜市領下字上野畑 【上佐波奥の家】 2/22(sat) 10:00~17:00 予約制 住所:岐阜市柳津町上佐波 ※上佐波奥の家は予約制となっております。 お早めのご予約をお待ちしております。 …
daimasa釣りクラブ
こんにちは 伊藤です😊 めっきり寒くなってきましたねー❄️ 先日 まだ暖かい日に 日本海に釣り🎣に行きましたー 業者のみんなと 毎年1回〜2回船釣りに行きます 5〜6年前はかなり マイカ🦑もよく釣れたので 何回か行きましたが、最近はめっきり釣果も悪く皆で来るのも少なくなりました💦 でもテンションは高くみんなノリノリです👍✨ 朝日丸さんです さて出発です IMG_1352 さぁ 釣り🎣スタート ワイワイしゃべりながら 笑い盛り上がって釣りをしてると思う人もいるかも?ですが、 少ししか会話もないんです〜😅 とにかく釣りに集中と 他のヤツに負けたくない感がいっぱいで、めっちゃ真剣です 夕方の五目も終わり さぁメインイベントのイカ🦑🦑🦑です IMG_1377 IMG_1371 スルメイカ🦑しか釣れなかったんですが、いろいろ食いついてきて これも船釣りの醍醐味 帰りはみんなクタクタ …
雑誌の撮影(^^)
本日は、晴天の中、雑誌の撮影でした! 外構も完成し、ガレージとお家の一体感がでてより一層かっこよくなっていました!! K様、daimasaで建てて良かったと大変うれしいお言葉ありがとうございました(#^^#) お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました(^^♪ 『ぎふ家づくりの本2020』 『SUUMO(スーモ)注文住宅東海で建てる2020冬春号』 どちらも12月発売です! 1棟1棟お施主様の思いの詰まったお家を掲載しております!ぜひお手に取ってご覧ください\(^o^)/ …
お気に入りの公園 と 私の自転車
11月に入って、日中は暖かく、朝晩は一気に寒くなりましたね。 先日、我が家のお気に入りの公園に行ってきました。 海津市にある『平田リバーサイドプラザ』 長良川の河原にある公園です。 テントも持ち込み、お昼はテントの中で。 この日の目的は、5歳の末っ子くんの初めての自転車練習! 上の子からのお下がりの自転車を、初めてサドルの高さを変えて、 さぁ!乗ってみよう!と… スタートは後ろに手を添えてましたが、 1回目で乗れてしまいました(笑) この公園は広いので、道路で練習するより、本人も怖くないのかもしれないですね。 この公園には、面白い自転車の貸し出し(有料)もあり、 子供たちも大好きな公園です。 木々の中を走るので、景色も良いです! 貸し出し自転車以外にも、バーベキュー広場もあります。 週末のお出かけに、ぜひ、行ってみてください。 そして、ほとんど乗らなくなってしまった、私の自転車 ↓ 関東に住んでた5年前。 前後に子供を乗せて、幼稚園、買い物、習い事に毎日乗っていました。 また、住んでいたとこからディズニーまでは自転車で20分! 年パスを買って公園のように通ってたくらい、贅沢な環境でした✨ そんな、思い出いっぱいの自転車。 もう子供たちを乗せて走ることがなくなってしまったと思うと、成長が寂しいですが、 カゴの部分を取り外して、乗ってて楽しい自転車にしようと、ママチャリ改造計画をしてみることにしました! こちらが、カゴを取ったハンドルの姿! うん!想像通り、ハンドルが、ナウい〜🤣(←古い) ハンドルはもちろん変えます!笑 ここからどう変身していくか、楽しみです! 車生活になりがちな日々の中で、もう少し自転車に乗る機会を増やしてみようと思います。 …
展示即売会 2019.10.26
今日は、いつもお世話になっている山木商工さんで、 展示即売会が開催されました(^O^) この日のために、広い倉庫の中の材料を移動し、展示会仕様に配置されていますが、 昨日の大雨で準備も大変だったようです(◎_◎;) 今日は晴天となり、無事に開催され本当に良かったです(^o^)/ daimasaにお越しいただいているお客様も、たくさんご来場されました(^^) 建築で使用している木材はもちろん、 造作家具で使用している材料なども加工前の状態で見ることができます! 珍しい種類の木材もあり、特徴などもお話しが聞けるので、とても参考になりますよ(^O^) 材料だけではなく、加工されたテーブルやイスなども お値打ち価格で販売されています(^O^) 水回り設備、外壁、大工工具、住宅商品など、各業者さんのブースもありますよ! お昼ごはんや屋台、キッズコーナー、似顔絵コーナーなどお子様も楽しめます! ご来場で10ポイントチケットが貰え、ポイント分で好きな品物を選ぶことができるので、 みかんとチョコレートをちゃっかり頂いてきました(*^^)v 仕事休憩にみんなでいただこうと思います! 以前もチョコレートを頂きましたが、スタッフ一同、糖分を求めているのか、 なくなるペースがすごくはやいのです笑 …