新事務所の植栽の経過🍃
新事務所の植栽の経過🍃 5月には芝生が生い茂り、 グリーンが映える写真を撮ろう!と思っていた矢先に、 メンテナンスが入り…1日で短く刈られてしまい撮影できず…(´;ω;`) 梅雨が明けた頃から、またどんどんと元気に育ってきました!🍃 シンボルツリーも元気に育っています! (名前を忘れてしまいましたので、スタッフに確認してみます^^;) 芝もかなり伸びてきたので、 涼しい時に芝刈りをしなくてはと思っております( ^ω^ ) また、芝刈りの様子もご報告できたらと思います。 追記:アオダモでした(*”▽”)! 気温が暖かくなると、泡雪のような白くて小さな花を咲かせ、秋になると紅葉も楽しめます! …
ウッドデッキのお手入れ
こんにちは!スタッフの中林です。 お盆休みも終わり、子供達の夏休みも残り僅か。 バタバタから解放されて嬉しいような、 ちょっと寂しいような、そんな今日この頃です。 今日のお話は、ずっとブログに書こうと温めていた 「ウッドデッキのお手入れ」について。 daimasaのお家の特徴とも言えるウッドデッキ。 ウッドデッキのあるお家に憧れるけれど 天然木のウッドデッキのお手入れが心配… という声をお客様からよくうかがいます。 ウッドデッキにも色々種類がありますが、 daimasaではヒノキを標準仕様としています。 ヒノキは針葉樹の中では特に耐久性に優れていて 昔から日本人には馴染みの深い樹種。 針葉樹は柔らかく肌触りが良いのが特徴なので、 素足で歩くと気持ちがいいですよ♪ 我が家にもウッドデッキがありますが、 先日、2年目にして初めてのメンテナンスを行いました。 (デッキ材はセランガンバツです) まずは気になる汚れをレンタルしたサンダーで軽く削って サッシに廻り養生シートを貼り付けます。 塗料はホームセンターで買えるキシラデコール というもの。 お引き渡しの前にも塗っている耐候性の塗料です。 ハケで塗るには範囲が広くて大変そう…と思って購入したコテバケがとても便利でした! 思い切って塗り塗り… 1度目の塗り終わり。 このまま1日乾かして、2度目を塗ります。 新築当初に元通り! …
シーカヤック体験
スタッフの中村です 皆様、いかがお過ごしでしょうか 先日、志摩に行ってシーカヤック体験をしてきました 1日目は、鳥羽水族館へ アシカショーは息がぴったり! IMG_2352 ゆったり泳ぐ、ウミガメやジュゴンには癒されます そして、楽しみの一つでもあった旅館 宿は檜がたくさん使われてて、檜風呂は迫力がありました! 子供たちも楽しめる、木製の卓球台やブランコもあり 朝は宿の周りを散策して、のんびり過ごすことができました 天気が心配でしたが 予定通りシーカヤックを🛶 IMG_2539 楽しい夏休みの思い出ができました🎶 カヤックは海だけではなく、川や湖でも体験できます 違う景色も楽しみながら、また体験してみたいと思いました …
お休み明け
こんにちは。スタッフの田中です。 GWのお休みも明け、本格的に初夏が始まりそうで シュワシュワした冷たい飲み物が欲しくなる気候になってきました! 近頃は癒されるニュースを欲する日々で、特にリモート水族館に癒されています。 名古屋港水族館のライブ映像は、それぞれの水槽をリアルタイムで映してくれるので 実際に行っている気持ちになれます。 あと、海遊館のワモンアザラシの赤ちゃんの日記が本当にかわいいです。 ふわふわしてます。ぜひ! GWはゆっくりできたのですが、 どこにもいっていなく写真が、、全然なくて、、 お休み前に現在施工中のお家の基礎工程の検査へ行ったのですが、 基礎がおわるとすぐにおうちが建ちあがっていくので、基礎の段階を見ることができるのは とても貴重なことだな~と思いながら検査に立ち会わせていただいています。 検査は基礎検査のほかの工程でもあります。いつでも貴重ですね。 いろんなお話をさせて頂きましたが、気候が移り変わりが多いので 体調にお気をつけて初夏を乗り越えましょうね☺ …
NEWパンフレットができました(^^♪
昨年リニューアルした施工例一覧パンフレットに加え、 4月に新しくコンセプトブックが完成しました! daimasaの家づくりについて、 工法、構造、性能、費用、家づくりの流れ など、 お客様に深くお伝えできるような内容を 沢山盛り込みました(^^) 資料請求いただいた方に、お送りさせていただいております。 お気軽にお問い合わせくださいね(^^) …
毎朝の習慣
こんにちは スタッフの中村です 季節の変わり目は 気温差もあり、体調管理も難しいですね 今日は わたしが毎朝続けている習慣についてお話したいと思います こちらは我が家に常備されているレモンです 朝一番にコップ1杯のお水を身体に入れると良いと知りながらも なかなか水分が摂れなかったのですが 朝のレモン水は、かれこれ 5年以上続けています レモン果汁は 寝起きの身体にちょうど良い刺激もあり 毎朝の習慣になりました 普通に水を飲むより美味しいので 飲みやすい! デトックス効果、ダイエット効果も期待したいのですが。。。 飲み続けて感じることは 毎朝レモン水を摂取することで 風邪を予防はできている気がします 少し冷え込む日や、冬の季節は、はちみつを入れて「ホットレモネード」もオススメ🍋 …
季節の手仕事
こんにちは!スタッフの中林です。 今回はお家作りに全く関係のない(笑)季節の手仕事のお話を。。 子供が産まれてから、季節の手仕事に興味を持ちまして 色々と手作りをするようになりました。 その中でも一大イベントは「6月の梅仕事」「2月の味噌仕込み」です! 梅については書き始めると延々と話してしまうほどなので、割愛します。笑 お味噌は冬に仕込む「寒仕込み」が一番良いと言われています。 冬は空気中の雑菌が少ないこと、発酵がゆるやかに始まり深みのある味になるなど 様々な理由があるそうです。 我が家では毎年2月に仕込んでいますが、今年はバタバタしていて3月になってしまいました。 大豆・米麹・塩を購入したら、お味噌づくりスタート! まずは大豆を18時間ほど浸水し、5時間かけて煮ます。 煮ている間に米麹と塩を混ぜて、大豆が煮えたらつぶして麹と混ぜ、団子状に丸めます。 煮てからの作業は泥だんご遊びみたいなものなので 子供たちがわらわらとお手伝いに・・・ 郡上味噌のように大豆の粒がのこったお味噌が好きなため 大豆の3割程度は全くつぶさずに混ぜるのが我が家流です。 お団子状にまとめたら、消毒した保存容器に詰め込んで カビ防止に上から塩をふって 完成です! あとは北側に設けている土間収納にほったらかして、11月頃からいただきます。 手順はこれだけなので、意外と簡単ですよ! ご興味があれば是非やってみてくださいね。 …
噂のあの子「乾太くん」
こんにちはスタッフの松田です 早速ですが、ここ数年爆発的な人気の『乾燥機の乾太くん』をご存じですか? もちろんお家をご検討されている方はご存じだと思います では、ご使用されたことありますか? NOの方が半数以上だと思います 私事ではありますが、性格的に受け売りは嫌いな方でして、使ってみて実際に「これは素晴らしい!!」と自信を持って人に薦めたいタイプなんです(笑) 乾太くんを実際に使われてる方のレヴューは 「我が家で一番買ってよかった家電です」 「もう手放せません」 「タオルのふわふわ感たまりません」 ↑ほんとに?ほんとに?ほんとにそんなに良いの? 使うまでは、疑ってかかります そんないい情報ばかりではないはず!! そこで、昨年12月に身銭をはたいて『乾太君デラックス』を購入しました!! ドーーーーーン 存在感大 実際みると相当デカいです!! 我が家は、いつか乾太くんを迎え入れる為にランドリールームに中段とガス栓を設置済 なので安定感はあります ◆使用した感想 「はい。最高でした。疑ってしまいすみません(笑)」 「はい。皆さんの言う通り、もう手放せません(笑)」 …
実はこっそりとOPENしました(^.^)/~~~
こんにちは。スタッフ谷口です。 暖かくなり春めいてきたと感じていましたが、 先日は一気に気温が下がり、雪が降りましたね。 雪が降ったかと思ったら、また暖かくなり。 衣替えのタイミングが分からず、何を着たらいいものか迷う毎朝を送っています。 とりあえずふわふわの雪で雪だるま作ってみました。 写真はdaimasaの新事務所。 実はこっそりと今月からOPENしております(*^^*) …